普段筆者がツイートしてもほとんど誰からも見向きもされないのに、昨年末にたまたまyoutubeで「くろいシェゾ&うきうきのシグ復刻」の広告を見つけたのでそのスクショをツイートしたところ、プチバズリしました。
それだけ多くのぷよクエユーザーがこの二人の復刻を待ち望んでいたという事なのでしょう。
ゲーム外部の広告では一足早く復刻が告知されていたものの、具体的な復刻時期についてはしばらくどこにも記載がなく、12/31になってついにゲーム内のお知らせにて1/1の15時から復刻ガチャが開催されることが告知されました。
2人の天井は今回もガチャ・パワー600(いずれかが貰える引換券で入手)となっており…
くろいシェゾとうきうきのシェゾの出現率が合計0.3%(おそらく片方ずつ0.15%)なので、今回も天井以外で2人を当てるのはなかなか困難です。
しかし、お得なガチャクーポンが販売されている他、ガチャパワー40ごとに対象キャラのWSや引換券がもらえるので、課金できるのであればガチャ・パワー80位までは引いて置くことをオススメします。
筆者はガチャ・クーポンを購入し、ガチャパワー80まではガチャしたので結果をお披露目です。
異邦の魔人アインがあたりました。よく見ると彼女がガチャから当たる確率も0.15%とくろいシェゾ・うきシグが当たる確率と同じです。
…だったらくろいシェゾorうきシグが当たってくれた方が嬉しかったですが、さすがにそう都合よくはいきませんね(^_^;)
ガチャから直接当たったレアカードはその位で、あとは引換券で
りんかいのグレイスのWSと天下無双のエドガー本体をゲットしました。
そもそもガチャ・パワー600までガチャを引く事自体あまりおすすめではないのですが、狙うならどちらの方が良いか筆者なりに見解を述べると、くろいシェゾよりうきうきのシグの方が頭1~2つ飛び抜けて強いです。
理由は至極シンプルで、リーダースキルでフィールド効果を雨に変えられるからです。
これで、最近運営さんお気に入りのクソギミック「アンラッキーオーラ」を完封することができるので、敵の攻撃に耐えられるのであれば緑ボスをも倒すことができます。
くろいシェゾはリーダースキルでフィールド効果を変えることができないので、アンラッキーオーラを使われてしまうと「なぞり消しを+2する」というリーダースキルも潰されてしまいます。フィールド効果を変えたい場合は他のカードの力に頼らざるを得ないので、うきうきのシグと比べると性能面で見劣りします。
…しかし、そもそもくろいシェゾとうきうきのシグとでは属性が違うのでどちらかがどちらかの上位互換ということはなく、くろいシェゾは現状赤属性で唯一の敵全体防御デバフ持ちでもあります。
「性能的にはくろいシェゾよりうきうきのシグの方が恵まれている」というのを念頭にいれた上で、自分とギルメンのカード所持状況を見てどちらを入手するか決めたら良いのではないかと思います。
ちなみに筆者だったら、ギルドで唯一「うきうきのシグ」を持っている方がギルドを抜けたりぷよクエを辞めたりしないことを祈りながら「くろいシェゾ」を選んだと思います。
…まぁ、ガチャ・パワー600までガチャ引かないですけどね(^_^;)そんな金あるならアニメ版星のカービィのDVD買うわ。