ぷよぷよファンブログ

転スラがつまらなかったので他にオススメの作品を紹介したい件

どうも!

「nintendo switch2」と同時発売ということで「ぷよテト2S」の情報が解禁されましたが、正直「まだぷよテトを擦るつもりなのか…」と少しウンザリしてしまった筆者です💧

ぷよクエの方では先日転スラコラボが終わりました。

画像引用元:https://www.sega.jp/topics/detail/250310_2/

コラボにあわせて「転生したらスライムだった件」を第3話の途中まで見てみたのですが、筆者的にはあまり面白くなかったです…。

とくに好きじゃないのが

〇〇のスキルを獲得しました。〇〇です。

みたいな演出。

これのせいでいちいち興が削がれるというか、「ファンタジーアニメを見ている」というより、「知らないゲームのプレイ動画を見せられている」ような気分になります💧

言うてまだ第3話の途中までしか見ていないのでもっと後の方まで見れば印象が変わるのかもしれませんが、第3話まで見た印象では面白くなかったです。

ぷよクエのコラボストーリーもテキトーでしたしね。

ちゃんとストーリーが用意されているだけ「まどマギコラボ」よりはマシだったかもしれませんが、「まだ帰れそうにないな」という終わり方になっていて、てっきりコラボイベント後半から第2章を配信するのかと思っていましたが、そんな事もなく、(ぷよクエ的には)リムル達はまだプワープアイランドにいることになっているのですが、いいのでしょうか…?(^_^;)

スライムがテーマの作品としては、前回ぷよクエとコラボした「ぷにるはかわいいスライム」の方が面白かったですし、異世界転生(or召喚)ものであれば、少し前の作品であれば「慎重勇者」、最近の作品であれば「悪役令嬢転生おじさん」の方が面白いというか、筆者的にはオススメです。

とくに「悪役令嬢転生おじさん」の方はラフィソル役でお馴染みのM・A・Oさんが主役のグレイスを演じているのでぷよ民は視聴必須ですよ~。

「そうは言われてもいきなりアニメを見るのはシンドイ」という方は、EDテーマをM・A・Oさんが歌っているので、これだけでも聞いてみよう!

このEDを見て「何これ、ウケるwww」と思ったらちゃんとアニメも見るんやで~。(第一話はyoutubeで無料で見られます)

そんなわけで最近の作品では「悪役令嬢転生おじさん」がおすすめではあるのですが、筆者が成人(旧成人なので20歳以降)してから一番面白かった異世界ファンタジーアニメは、リゼロでも転スラでもフリーレンですらなく、「探検ドリランド」の一期目です。

画像引用元: https://video.unext.jp/

本作はその名の通りGREEで配信されているソーシャルゲーム「探検ドリランド」のアニメ化作品であり、当時プリキュアというかABC朝日放送のせいで「アニメなんてしょせん、テレビ局からカモにされたい情弱が見るもんだ(※)」と思い始めていた筆者をアニメ好きに引き戻してくれた作品でもあります。

※アニメに限らずテレビ番組なんてみんなそんなものかもしれませんが。テレビは見てもテレビ局を信用してはいけない。

本当にいい作品なのですが、当時の原作ゲームがいわゆる「コンプガチャ」を筆頭に色々やらかしていたせいで「ドリランド」に対する社会的イメージが悪く、あまり話題にならなかったのが非常に悔やまれます…。未視聴の方は機会があれば見てみてほしいです。

最近は実写版のディズニー映画「白雪姫」が主演女優の失言もあってめちゃくちゃ評判悪いらしいですし、「作品自体の良し悪しもあるけど、それ以上に社会的イメージ(信用)」って大事なんだな」というのを改めて感じた今日この頃です。

悪役令嬢転生おじさんの方はアマプラでも配信されているので、よろしければこちらのチェックもよろしく!

アマプラで悪役令嬢転生おじさんを見る

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP